2022 長柄ダム湖周辺の桜開花状況(4/10更新)
長柄ダム湖周辺にはおよそ3,000本の桜が植えられています。
交流センター入口付近の河津桜が晩冬の時期から開花して、緋寒桜、大寒桜、陽光と
様々な桜が次々と開花してだんだんと春らしくなっていきます。
不定期での更新ですが、桜の開花情報をお届けします。
※長柄ダム桜祭り2022は、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
来場者及びまつり関係者の健康と安全面を第一に考慮した結果、中止となりました。
※新型コロナウイルス等の感染症対策として、桜の樹の下でシート等を広げての
ご宴会、ご会食はご遠慮いただきますようお願いいたします。
4月10日
長柄ダム湖周辺の桜は散ってきており、葉桜が目立つようになってきました。
桜&竹灯籠のライトアップは本日までとなっております!
皆様のご来場をお待ちしております♪
4月5日
長柄ダム湖周辺の染井吉野は満開~散り始めとなっております。
3月30日
現在ダム湖周辺の桜は8分咲き程度開花しており、今週末が見頃となりそうです♩
3月19日
桜は現在、つぼみの状態です。
毎年行っている桜のライトアップのための提灯付けの作業が行われました✨
今年度の桜🌸&竹灯籠🎋のライトアップは
2022年3月25日(金)~2022年4月10日(日) 日没~20時までとなります♩
たくさんのお客様のご来場をお待ちしております!
ご来場予定のお客様へのお願い
〇発熱や風邪症状(せき・のどの痛みなど)がある方や体調がすぐれない方は来場をお控えください。
〇必ずマスクを着用の上、ご来場ください。
〇お客様同士の適切な距離の確保にご協力ください。
〇桜の樹の下や竹灯籠周辺でのシート等を広げてのご宴会、ご会食はご遠慮ください。