「お知らせ」カテゴリー
2023 長柄ダム湖周辺の桜開花状況(3/21更新)
長柄ダム湖周辺にはおよそ3,000本の桜が植えられています。
交流センター入口付近の河津桜が晩冬の時期から開花して、緋寒桜、大寒桜、陽光と
様々な桜が次々と開花してだんだんと春らしくなっていきます。
不定期での更新ですが、桜の開花情報をお届けします。
🌟今年度の桜🌸&竹灯籠🎋のライトアップ🌟は
2023年3月24日(金)~2023年4月9日(日) 日没~20時までとなります♩
たくさんのお客様のご来場をお待ちしております!
ご来場予定のお客様へのお願い
〇発熱や風邪症状(せき・のどの痛みなど)がある方や体調がすぐれない方は来場をお控えください。
〇お客様同士の適切な距離の確保にご協力ください。
〇桜の樹の下や竹灯籠周辺でのシート等を広げてのご宴会、ご会食はご遠慮ください。
🌸ながらさくらマルシェ2023 開催決定🌸
2023年4月1日(土)・2日(日)9:30~15:00 ※小雨決行
スタンプラリー/野外コンサート/キッチンカー/
お茶の試飲会/季節の野菜青空市&はちみつ試食・即売会/
レアル・マドリードによるサッカー体験教室/
ヨーヨーすくい/ストラックアウト/JAF子供免許 交通安全教室 etc…
イベントが盛りだくさんとなっております!
3月21日
全体的にはまだ咲き始めですが、場所(日当たりや風あたり)により
差があり、5分咲き程度開花している樹もあります。
今週末から来週にかけてが見頃となりそうです。
先日ライトアップ用の提灯をつける作業を行いました🎵
いよいよ今週金曜日(24日)から
桜&竹灯籠のライトアップが行われます💡✨
(3月24日~4月9日まで ・日没~20時まで)
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
3月12日
センター入口の河津桜はまだ花がちらほら残っておりますが、
ほぼ葉桜となっております。
そして毎年恒例になっております
桜&竹灯籠のライトアップを今年度も開催いたします🌠
≪開催期間≫
2023年3月24日(金)~4月9日(日)日没~20:00まで
たくさんのお客様のご来場をお待ちしております🎵
4/1(土)・4/2(日)一部施設休止について
平素より長柄町都市農村交流センターをご愛顧いただき、ありがとうございます。
2023年4月1日(土)および2日(日)は、
ながさくらマルシェ2023開催に伴い
ログハウス/バーベキュー場/テニスコートの利用を
終日休止とさせていただきます。
※野球場は通常通りご利用いただけます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解の程お願いいたします。
長柄町都市農村交流センター
ながらさくらマルシェ2023開催🏮️
🌸 ながらさくらマルシェ2023 開催決定 🌸
2023年4月1日(土)・2日(日)9:30~15:00 ※小雨決行
第1会場 太陽ファームキッチン&カフェ前
長柄町山之郷337-11
第2会場 長柄町都市農村交流センター
長柄町山之郷70-15
【オープニングイベント🥁】
4月1日(土)9:30~ 第2会場 長柄町都市農村交流センター
〇和太鼓チーム 風-KAZE- 演奏
千葉県九十九里町を拠点に活動している創作和太鼓チームです。
和太鼓の伝統を大切にしながらもお客様と一体になって
楽しめる演奏、“魅せる太鼓”パフォーマンスは圧巻です!
【アマチュアバンド野外コンサート🎤】
4月1日(土)
≪第1会場 太陽ファームキッチン&カフェ前 休憩スペース≫
〇がんたろう
〇こころ舞踏団
〇茂原樟陽高校 軽音楽部
≪第2会場 長柄町都市農村交流センター 管理事務所前≫
〇日本舞踏
4月2日(日)
≪第1会場 太陽ファームキッチン&カフェ前 休憩スペース≫
〇茂原北稜高校 吹奏楽部/ダンス部/軽音楽部
〇老眼Z
〇ひこうき雲
※参加者・出演日時は変更となる場合があります。
ながらダムスタンプラリー🏃
桜の咲くダム周辺(およそ5km)をミニハイキング。
普段立ち入れないスポットも開放いたします。
スタンプをすべて集めた方には記念品として
紅白餅をプレゼントいたします!(1グループ1個・先着1日100個限定)
季節の野菜青空市🥬&はちみつ試食・即売会🐝
新鮮でおいしい旬の農産物を販売。
市原みつばち牧場の甘いはちみつをお試しいただけます。
お茶の試飲会🍵
太陽ファームカフェ内にて、お茶の試飲会・販売を行います。
キッチンカー出店🍴
名物「蛇口から梨ジュース」/カラフルなクリームソーダ/
自家製ソーセージ/オムライス/チーズドック/ピザ/
ポテトフライ/タコス/ジーパイ/肉巻きおにぎり/カレー
クロッフル/チュロス/ソフトドリンク etc…
第1会場・第2会場ともに出店予定です!
(出店内容など変更がある場合がございます。)
ストラックアウト⚾
≪第2会場 長柄町都市農村交流センター テニスコート≫
💰参加費 1回100円
点数によって景品がもらえます!小さなお子様もお楽しみいただけます!
ヨーヨーすくい🎣
≪第2会場 長柄町都市農村交流センター テニスコート≫
💰参加費 1回100円
小さなお子様もお楽しみいただけます!
レアル・マドリード サッカー体験⚽
≪第2会場 長柄町都市農村交流センター テニスコート≫
4月1日(土)のみ開催 💰参加費 無料
サッカー初心者でも大丈夫!小学生のみご参加いただけます!
JAF子供免許 交通安全教室🔰
«第1会場 太陽ファームキッチン&カフェ前»
4月2日(日)のみ開催 💰参加費 無料
お子様もお楽しみいただけます!
🌸たくさんのお客様のご来場をお待ちしております🌸
2023年3月~6月のイベント情報(3/12更新)
月曜テニス教室🎾(定期的に開催しています)
初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?
開催日
3月 6日 13日 20日 27日
4月 3日 10日 17日 24日
5月 1日 15日 22日 29日
6月 5日 12日 19日 26日
開催時間 午前の部(初級クラス) 10:00~12:00
午後の部(中級クラス) 13:00~15:00
参加費 1回2時間 500円
定員 各回15名程度
※テニスラケット、テニスシューズ、飲み物、タオル等は各自でご用意をお願いします。
※天候または講師の都合によりお休みになる場合がございます。
ダンススクール💃(毎月第2・第4土曜日に開催予定です)
ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪
体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?
ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大歓迎です!
開催日
3月11日(土曜日)・3月25日(土曜日)
4月 8日(土曜日)・4月22日(土曜日)
5月13日(土曜日)・5月27日(土曜日)
6月10日(土曜日)・6月24日(土曜日)
開催時間 14:00~15:00(開始10分前までに受付をお願いします。)
参加費 おひとり1回1,000円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。
対象 小学生以上のお子様、保護者
募集定員 各回20名(要予約)
ウォーキング🏃(毎月第2土曜日に開催予定です)
長柄ダム周辺(およそ10キロ・コースは毎回変わります)を2時間程度で歩きます。
楽しくウォーキングしながら健康作り&仲間作りをしてみませんか?
開催日
3月11日(土曜日)
4月 8日(土曜日)
5月13日(土曜日)
6月10日(土曜日)
集合時間 9:30(10分前までに受付をお願いします。)
参加費 おひとり1回300円
※飲み物・タオル等は各自でご用意をお願いします。
募集定員 各回20名(要予約)
「カブトムシを飼ってみよう!」
カブトムシの幼虫のおうちの最後のマット交換&性別をチェックしてみよう!
開催日
4月15日(土曜日)
開催時間 10:00~11:30(開始10分前までに受付をお願いします。)
参加費 無料 ※別途で資材費が1,200円発生いたします。
募集定員 20名(要予約)
募集締め切り 各開催日の3日前まで
星空講座⭐
天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。
開催日
5月13日(土曜日)「宵の明星と春の銀河を覗いてみよう!」
開催時間 19:00~21:00(開始10分前までに受付をお願いします。)
参加費 大人 500円(中学生以上) 小学生 300円 未就学児童 100円
※参加費には資料代、講師料を含みます。
募集定員 20名(要予約)
募集締め切り 各開催日の3日前まで
各イベントの開催日2カ月前からご予約が可能です!
各イベントのご予約・お問い合わせは
☎0475-35-0055まで♪
長柄町営野球場の予約抽選会日程(1/31更新)
いつも長柄町町営野球場をご利用いただきありがとうございます。
予約抽選会の日程(2023年4月~10月実施分)につきましてご案内します。
休館日等の都合により、各月1日の実施予定を変更する抽選会実施日(赤字)がありますのでご注意ください。
※現時点では制限なく通常通りご利用いただけますが、今後の状況によっては
利用の制限等の措置をとらせていただく場合がございます。
それに伴い、抽選会の日程が延期・変更となる場合がございますので、ご了承ください。
2023年6月・2023年7月利用分 | 4月4日(火) 午前9時より |
2023年8月・2023年9月利用分 | 6月2日(金) 午前9時より |
2023年10月・2023年11月利用分 | 8月1日(火) 午前9時より |
2023年12月・2024年1月利用分 | 10月2日(月) 午前9時より |
野球場予約抽選会へお越しになる際は以下のことにご注意ください。 新型コロナウイルスを含む感染症対策に、抽選会参加の皆様にご協力をお願いします。 ①抽選会受付後は、抽選会開始時間の5分前(8時55分)まで各自が乗ってきた車の中で待機してください。 ②抽選会会場にお入りになる前に、必ず消毒用アルコールにて手指の消毒をお願いします。 ③当日は会場を閉鎖空間としないため、全ての出入口は解放します。 ④特別な場合をのぞき、各チーム1名のみの参加でお願いします。 ⑤抽選会終了後は、すみやかにご退出ください。 なお、咳や発熱等の症状のある方の抽選会への参加は控えてください。 |
各月抽選会終了後に、野球場のみ電話・窓口での予約受付が開始となります。
なお、99%以上の確率で土曜・日曜・祝祭日につきましては、予約抽選会で予約が一杯となります。ご了承ください。
休館日のご案内
休館日のご案内📝
毎週木曜日は休館日です。※木曜日が祝・祭日等の休日にあたる場合は営業します。
また、年末年始は休館します。そのほか振替・臨時の休館日がございます。ご了承ください。
2023年 2月 2日(木) 9日(木) 16日(木) 24日(金)
2023年 3月 2日(木) 9日(木) 16日(木) 23日(木) 30日(木)
2023年 4月 6日(木) 13日(木) 20日(木) 27日(木)
2023年 5月 8日(月) 11日(木) 18日(木) 25日(木)
上記の日程以外にも臨時に休館する場合がございます。ご注意ください。
テニスコート利用開始につきまして
平素より長柄町都市農村交流センターをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日よりテニスコート内におけるご利用者様の安全性及び利便性の向上を目的とした
補修工事を行っておりましたが、11月5日をもって完了いたしましたので、お知らせ申し上げます。
つきましては、本日(11月6日)よりコートのご利用及び予約を受け付けておりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
手ぶらでBBQ♪食材セットのご案内
〈左:Aセット〉 〈右:Bセット〉
※写真は1人前分です
食材や機材は現地で調達できるので面倒な準備は必要ありません!
お気軽に手ぶらでバーベキューが楽しめます🍖✨
〇 ご利用方法
事前予約制です。必ずご利用日の7日前までに営業時間内にお電話にてご予約ください。
食材はご利用当日、近隣のスワンレイク長柄にてお渡し・ご精算となります。
食材の料金は、食材をお渡しする際に現金にてお願いいたします。
※キャンセル料は3日前以降 全額を申し受けますので、ご承知おきください。
〇 ご利用料金 各セット1人前料金/お申込みは2人前~
Aセット 3,000円 | Bセット 2,000円 |
内容(1人前) ・カルビ ・豚ロース ・ウィンナー ・有頭エビ ・焼きそばセット ・野菜セット ・マシュマロ |
内容(1人前) ・カルビ ・豚ロース ・ウィンナー ・焼きそばセット ・野菜セット ・マシュマロ |
※各セットには、割りばし・紙皿・おしぼり・焼き肉のたれ
油・塩・こしょうが付きます
※別途BBQ場利用料金がかかります
ご予約・お問い合わせは 0475-35-0055 まで♪
【工事のご案内】2022年10月~11月のテニスコートのご利用につきまして
日頃より当センターをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、テニスコート内におけるご利用者様の安全性及び利便性の向上を目的とした補修工事を行います。
つきましては、下記の通りご案内申し上げます。
【工事期間】2022年10月10日(月祝)~11月5日(土)※状況により前後する可能性があります。
工事期間中は、コートのご利用及び予約の受付はできませんので、ご了承いただきますようお願いいたします。
また、工事の状況により工事期間が前後する場合がございますので、併せてご理解いただきますようお願いいたします。
ご利用者様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
昆虫ドームのお知らせ2022(8/12更新)
新型コロナウイルスを含む感染症対策に取り組みながら、
今年も子どもたちに人気の「カブトムシ」や
「クワガタムシ」と過ごす夏がやってきます!
★昆虫ドーム 最新情報(8/12 8:30更新)★
本年度(2022年度)の昆虫ドームの営業は終了いたしました。
開業日
7月2日(土) 3日(日) 9日(土) 10日(日) 16日(土) 17日(日)
18日(月・祝) 21日(木)~8月11日(木・祝)
●上記の日程でも、天候(雨天)や気温(猛暑日)等の状況により、
臨時休業する場合がございます。
●本年度は昆虫の発生状況が思わしくないため、
8月11日(木・祝)で閉園とさせていただきます。
開業時間
午前の部 9:00~12:00(11:30最終受付)
午後の部 13:00~16:00(15:30最終受付)
入場料
1人1回 200円(3歳未満は無料)
・昆虫ドームは予約制ではありません。
・昆虫ドームは屋内施設ではありませんので小雨等降っている場合には
雨具をご用意ください。
・昆虫ドームにお車でお越しの際は、昆虫ドームの道路を挟んで反対側の
駐車場をご利用ください。
(交流センターの駐車場に停めますと5分~7分程歩きます)
昆虫の発生のピークは7月下旬~8月上旬です。
お早めのご来園がおすすめです♪
開業スケジュールを変更する場合がございますので、ご来園予定日に
当ホームページまたはお電話(☎0475-35-0055)にてご確認ください。
★8月11日(木・祝)昆虫イベント開催決定★
« Older Entries